本サイトにはプロモーションが含まれています。
本サイトにはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

武岡龍世選手

60武岡龍世2024 ヤクルト・内野手

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xsavaoshi/sport-fan.link/public_html/yakult-goods/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

60  武岡龍世

2024年シーズン 東京ヤクルトスワローズの内野手より、

ヤクルト 背番号60 武岡龍世選手のページです。

60武岡龍世2024

武岡龍世選手 プロフィール

フリガナ タケオカ リュウセイ ポジション 内野手
生年月日 2001年5月28日 身長 178 cm
体重 77 kg 出身地 徳島県
投打 右投げ/左打ち プロ通算 5年
経歴 八戸学院光星高(甲) ─ ヤクルト(2019年ドラフト6位)

 

プロ選手としてのデビューは、2020年8月12日、対読売ジャイアンツ8回戦(東京ドーム)でした。

3回表に原樹理選手の代打で出場、菅野智之投手から二塁内野安打を打ち、これが初出場・初打席・初安打となりました。

 

2021年は1試合の出場にとどまりましたが4打数1安打の成績でした。

2022年の春キャンプは一軍入りでしたが開幕一軍とはならず、長岡選手の台頭で中々一軍に上がれませんでした。

しかし、コロナ大量離脱の7月には昇格し、.429の打率で頑張りました。

武岡3安打3打点出典ヤクルト公式サイト20220719

武岡3安打3打点とファインプレー 出典ヤクルト公式サイト2022/07/19

 

 

武岡ヒーローインタビュー 2022/07/19

武岡ヒーローインタビュー 2022/07/19

 

2023年、キャリアハイの84試合に出場しました。

守備の内訳は、セカンド56、サード6,ショート18。

これに代走単独の出場などが足されます。

セカンドに関しては、山田哲人選手が万全ではなく100試合にとどまっているため、守備固めなどを含めて入ることが多かったことによります。

打率は今一つでしたが、要所で頑張ることができました。

武岡決勝の犠牲フライ出典ヤクルト公式サイト20230819

武岡決勝の犠牲フライ 出典ヤクルト公式サイト2023/08/19

 

内野の守備争いはハードです。

サード村上宗隆、ファーストオスナ選手に関してはほぼ決まり。

体調を考慮の山田哲人選手のフォローとしてセカンド、打撃が奮わない場合の長岡秀樹選手のフォローとしてショートわずかに空きがありそうです。

 

宮本丈、北村恵吾、北村拓己、赤羽由紘選手がひしめき、さらにベテランの三ツ俣大樹選手、ソフトバンクから移籍の増田珠選手に新人も加わり、波乱の形相。

誰が一馬身抜けるか、2024年の内野手争いが楽しみです。

 

武岡龍世選手 年度別 打撃成績

NPB公式サイトより

年度 所属球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁刺 犠打 犠飛 四球 死球 三振 併殺打 打率 長打率 出塁率
2020 5 12 9 0 3 0 0 0 3 0 0 0 1 0 2 0 3 0 .333 .333 .455
2021 1 4 4 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .250 .250 .250
2022 7 18 17 3 7 0 1 0 9 3 0 0 0 0 0 1 3 0 .412 .529 .444
2023 84 178 160 18 35 3 2 1 45 8 3 1 9 1 8 0 47 4 .219 .281 .254
通算 97 212 190 22 46 3 3 1 58 11 3 1 10 1 10 1 53 4 .242 .305 .282

 

武岡龍世選手 タイトル・表彰・記録

2023年シーズン終了時までのタイトルや記録を追ってみます(出典:Wikipedia

表彰

  • 月間サヨナラ賞:1回(2023年7月)

 

記録

初記録
  • 初出場・初打席・初安打:2020年8月12日、対読売ジャイアンツ8回戦(東京ドーム)、3回表に原樹理の代打で出場、菅野智之から二前安打
  • 初先発出場:2020年10月23日、対中日ドラゴンズ21回戦(明治神宮野球場)、6番・遊撃手で先発出場
  • 初打点:2022年7月19日、対読売ジャイアンツ17回戦(明治神宮野球場)、6回裏に戸郷翔征から二前適時打
  • 初盗塁:2023年4月7日、対阪神タイガース1回戦(甲子園球場)、9回表に二盗(投手:ジェレミー・ビーズリー、捕手:梅野隆太郎)
  • 初本塁打:2023年8月15日、対横浜DeNAベイスターズ16回戦(明治神宮野球場)、7回裏にトレバー・バウアーから中越ソロ

 

2023年シーズン 公式サイト・フォトギャラリーで ”活躍を掲載” されたフォト

ヤクルトの公式サイトの一面トップフォトギャラリーには、直前の試合で活躍した選手のフォトが掲載されます。

2023年のシーズンで掲載されたフォト選手単位にまとめてみました。

活躍の軌跡がわかるのではと思います。

尚、フォトギャラリー掲載のフォトは、クリックいただきますと公式サイトにリンクしますので、更に詳しい内容がご覧いただけると思います。

 

武岡タイムリー出典ヤクルト公式サイト20230711

武岡タイムリー  2023/07/11

武岡サヨナラタイムリー出典ヤクルト公式サイト20230717

武岡サヨナラタイムリー 2023/07/17

武岡プロ初ホームランで生還出典ヤクルト公式サイト20230815

武岡プロ初ホームランで生還 2023/08/15

武岡決勝の犠牲フライ出典ヤクルト公式サイト20230819

武岡決勝の犠牲フライ 2023/08/19

武岡猛打賞出典ヤクルト公式サイト20230826

武岡猛打賞出典 2023/08/26

武岡先制の2点タイムリー出典ヤクルト公式サイト20230309

武岡先制の2点タイムリー 2023/03/09

武岡先制タイムリー出典ヤクルト公式サイト20230319

武岡先制タイムリー 2023/03/19

武岡追加タイムリー出典ヤクルト公式サイト20230421

武岡追加タイムリー 2023/04/21

武岡代打タイムリー出典ヤクルト公式サイト20230506

武岡代打タイムリー 2023/05/06

武岡マルチ安打出典ヤクルト公式サイト20230610

武岡マルチ安打 2023/06/10

武岡6試合連続安打出典ヤクルト公式サイト20230723

武岡6試合連続安打 2023/07/23

武岡マルチ安打出典ヤクルト公式サイト20230726

武岡マルチ安打 2023/07/26

 

2024年シーズン 公式サイト・フォトギャラリーで ”活躍を掲載” されたフォト

 

武岡2安打1打点の活躍出典ヤクルト公式サイト20240409

武岡2安打1打点の活躍 2024/04/09

武岡今季初ホームラン出典ヤクルト公式サイト20240427

武岡今季初ホームラン 2024/04/27

武岡勝ち越しタイムリー出典ヤクルト公式サイト20240616

武岡勝ち越しタイムリー  2024/06/16

武岡2安打1打点の活躍出典ヤクルト公式サイト20240409

武岡2安打1打点の活躍 2024/04/09

武岡今季初ホームラン出典ヤクルト公式サイト20240427

武岡今季初ホームラン 2024/04/27

武岡2号ソロ含む2安打1打点の活躍出典ヤクルト公式サイト20240514

武岡2号ソロ含む2安打1打点の活躍 2024/05/14

武岡ダメ押しの3号2ラン出典ヤクルト公式サイト20240605

武岡ダメ押しの3号2ラン  2024/06/05

武岡勝ち越しタイムリー  2024/06/16

武岡勝ち越しタイムリー  2024/06/16

 

 

選手のお宝グッズ

楽天ウェブサービスセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました